社会福祉法人 群馬県社会福祉協議会

介護支援専門員専門研修(専門研修課程Ⅰ・専門研修課程Ⅱ)

◆専門研修課程Ⅰ

 初任者~中堅レベルの介護支援専門員を対象に、さまざまな専門的分野の知識・技術を習得し、専門職としての資質の向上を図っていくための研修です。
 全員が共通して講義を受講する共通日程6日間、受講生の所属先により4コース(居宅・特養・老健・グループホーム)にわかれて演習を行うコース別日程4日間合計10日間の研修となります。 

  該当要件
 受講対象者   現在の介護支援専門員証の有効期間内において、研修初日時点で、通算6か月以上の介護支援専門員としての実務経験がある方

 (ただし、有効期間満了日がH30年3月までの方は、実務経験が6か月未満でも受講できます。)
   なお、介護支援専門員として、効果的にその専門性を高めるためには早期に受講する事が適当であり、就業後3年以内に受講する事が望ましい。

 開催期日  平成28年8月22日(月)~10月18日(火)の10日間
 研修会場 群馬県社会福祉総合センター  前橋市新前橋町13-12
 受講料

33,000円
※受講決定通知書が届きましたら、同封の納付書によりお支払いください。

申込締切  7月8日(金)〔当日消印有効〕

 

 

 ◆専門研修課程Ⅱ

 中堅レベル~それ以上の介護支援専門員を対象に、支援困難事例への対応技術などを習得し、事業所・施設で中核的な役割を担っていくための研修です。                 
 全員が共通して講義を受講する共通日程2日間、受講生の所属先により4コース(居宅・特養・老健・グループホーム)にわかれて演習を行うコース別日程4日間合計6日間の研修となります。

  該当要件
 受講対象者   現在の介護支援専門員証の有効期間内において、研修初日時点で、通算3年以上の介護支援専門員としての実務経験がある方
( ただし、有効期間満了日がH30年3月までの方は、実務経験が3年未満でも受講できます。)
 開催期日  平成28年10月14日(金)~12月1日(木)の6日間
 研修会場

伊勢崎市文化会館 大ホール  伊勢崎市昭和町3918

群馬県社会福祉総合センター  前橋市新前橋町13-12

 受講料

22,000円
※受講決定通知書が届きましたら、同封の納付書によりお支払いください。

申込締切  7月8日(金)〔当日消印有効〕

 

 詳しい研修内容・受講に当たっての提出書類等については、下記よりダウンロードしてください。

群馬県介護支援専門員専門研修実施要綱(PDF:485KB)

●受講申込時に提出する書類

 受講申込書               PDF(117KB)   EXCEL(27KB) 

 

 受講申込書(経験者更新研修)   PDF(115KB)   EXCEL(25KB)

◎研修受講にあたっての研修事例様式

「専門研修課程Ⅰ」、「専門研修課程Ⅱ」の各コース毎に受講生自身が作成したサービス計画書等の事例を事前に提出いただいたり、演習時にお持ちいただきますので、必ず下記、各コースの内容を確認してください。

 事例様式のダウンロード及びメール送信先は各コース共通で以下のあどれすとなりますので、お間違えの無いよう、お願いします。

 事例提出メールアドレス→ cmgkenshu(a)g-shakyo.or.jp  ※(a)を@に変更してください。

 また、どうしてもメールでの提出ができない方は、それぞれの期限(必着)までに郵送にて送付してください。

  介護支援専門員専門研修・更新研修を受講される方へ

 専門研修課程Ⅰ老健コース用
 以下の事例様式をダウンロードして、平成28年8月14日(日)までにメールにて送付してください。

 施設サービス計画書(1表・2表)Excel(49KB)

施設サービス計画書1表と2表 ※個人情報に該当する部分は必ずマスキングをしてください。
※メール送信にあたっては、件名とファイル名を「専門Ⅰ老健コース事例、受講№〇〇〇、氏名〇〇〇〇」と記入してください。

※専門研修課程Ⅰと専門研修課程Ⅱを同時に受講される方については、「専門Ⅰ・Ⅱ老健コース事例、受講№〇〇〇、氏名〇〇〇〇」として1件のみの事例提出で結構です。

 「専門研修課程Ⅰ」居宅コース、特養コース、グループホームコースを受講される方は、事前に提出いただくものはありません。

 「専門研修課程Ⅱ」居宅コース用
 演習で必ず使用しますので、演習当日に演習科目①「リハビリテーション及び福祉用具の活用に関する事例」、②「認知症に関する事例」、③「看取り等における看護サービスの活用に関する事例」、④「入退院時等における医療との連携に関する事例」、⑤「家族への支援の視点が必要な事例」、⑥「社会資源の活用に向けた関係機関との連携に関する事例」、⑦「状態に応じた多様なサービス(地域密着型サービス、施設サービス等)の活用に関する事例」(複数事例可)のどれかに該当する自身で作成した居宅サービス計画書(1・2・3表)を1例、お持ちください。
居宅サービス計画書については、他者には提供しないためマスキングの必要はありません。

 居宅サービス計画書(1~3表)Excel(59KB)

 「専門研修課程Ⅱ」特養コース用
 以下の事例様式をダウンロードして、平成28年9月30日(金)までにメールにて送付してください。

 ①基本情報〈◎基本情報に関する項目〉Word(16KB)

 ※個人情報に該当する部分は必ずマスキングをしてください。

 ②基本情報〈◎アセスメントに関する項目〉Word(15KB)

 ③施設の平面図Word(16KB)

 ④ジェノグラム、エコマップ Word(16KB)
 ⑤施設サービス計画書1表~3表 Excel(58KB)
※メール送信にあたっては、件名とファイル名を「専門Ⅱ特養コース事例、受講№〇〇〇、氏名〇〇〇〇」と記入してください。

 「専門研修課程Ⅱ」老健コース用
以下の事例様式をダウンロードして、平成28年8月14日(日)までにメールにて送付してください。
 施設サービス計画書(1表・2表)Excel(49KB)

※個人情報に該当する部分は必ずマスキングをしてください。
※メール送信にあたっては、件名とファイル名に「専門Ⅱ老健コース事例、受講№〇〇〇、氏名〇〇〇〇」と記入してください。
※専門研修課程Ⅰと専門研修課程Ⅱを同時に受講される方については、「専門Ⅰ・Ⅱ老健コース事例、受講№〇〇〇、氏名〇〇〇〇」として1件のみの提出で結構です。

 「専門研修課程Ⅱ」グループホームコース(以下「GH」という。)
 以下の事例様式をダウンロードして、平成28年9月30日(金)までにメールにて送付してください。
 ●事例様式 (後日アップ予定)

 ①基本情報〈◎基本情報に関する項目〉Word(19KB)

 ②基本情報〈◎アセスメントに関する項目〉Word(16KB)

 ③各グループホームで使用しているサービス計画書
 
※個人情報に該当する部分は必ずマスキングをしてください。
※メール送信にあたっては、件名とファイル名に「専門ⅡGHコース事例、受講№〇〇〇、氏名〇〇〇〇」と記入してください。

 

◎研修記録シート

  研修受講前後を通して、各自の理解度を把握し、研修による学習効果の向上と学習後のポイントを焦点化し、継続的な資質向上に役立てる目的として、研修記録シート1~3を記入し提出していただきます。研修記録シートは「研修記録シートの提出について」と一緒に下記よりダウンロードしてください。

 なお、現在、介護支援専門員としての業務に就いていない方については、研修記録シート1(目標)の管理者記入欄への記入は必要ありません。

 研修記録シートの提出について

  専門研修課程Ⅰ 研修記録シート1・2・3 Excel(1,331KB)
  専門研修課程Ⅱ 研修記録シート1・2・3 Excel(789KB)

 

 

◎専門研修課程Ⅱ 居宅コース演習課題

 専門研修課程Ⅱ 居宅コースでは、課題整理総括表の演習演習を行います。

 詳細は講義の中でお伝えしますが、下記様式をダウンロードして、必要事項を記入の上、演習2日目にお持ちください。

  課題整理総括表演習(基本情報) Word(19KB)
  課題整理総括表 Excel(50KB)