児童養護施設、知的障害児施設、肢体不自由児施設、児童自立支援施設、自立援助ホーム、母子生活支援施設に入所中の母親に養護されている児童並びに里親に委託されている児童に対し、高校の学資に要する経費の一部を給付するもので、昭和42年に発足した制度です。
群馬県社会福祉協議会預託者の善意に基づき、その預託金の範囲内で学資の一部を給付して就学を援助し、社会的に有益な人物を育成することを目的としています。
保護児童就学援助金にかかわる給付要綱及び申請書は以下より、取得してください。
福祉資金課
TEL:027-255-6031/ FAX:027-255-6444