社会福祉法人 群馬県社会福祉協議会

ぐんま保育士就職支援センター

日本一 こどもたちと ながく 楽しく過ごせる仕事を見つける場所。

 

 ○群馬県社会福祉協議会 群馬県福祉人材センター内に設置されています。

 ○保育士資格や幼稚園教諭免許をお持ちの方、保育の仕事を目指す方の就職相談に対応します。

 ○県内の保育人材の確保・育成・定着を支援することを目的としています。

イベント情報

5/7 保育士応援セミナー開催(ハローワーク高崎)

5/30 ほいくしカフェあおぞらin高崎(烏川カフェ)

6/20 ほいくしカフェあおぞらin館林(シュガーヒルカフェ)

相談方法 

ご相談は来所もしくは電話、またはLINEにて承ります♪

窓口:前橋市新前橋町13-12 群馬県社会福祉総合センター6階

(群馬県社会福祉協議会 群馬県福祉人材センター内)

開所時間:月~金曜日 9時~17時00分(受付は16時45分まで) 

TEL:027-255-6600 友だち追加

 

インフォメーション

・お給料をもらいながら保育の現場を体験しませんか?

 ブランクがあって不安実習先以外の園も経験してみたい

 どんな園か雰囲気を味わいたい資格がなくてもできることってある?・・・etc.

 そんなみなさんにオススメ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつでも園訪問!体験すれば時給あり(チラシ)

お問い合わせはこちらから→℡027-255-6600

保育の仕事を目指す方へ

 群馬県内の保育所等へ就労を希望する方の相談に応じ、就職活動のお手伝いをします。

 

資格の届出求職登録はこちらから

 

 

 

 保育士資格や幼稚園教諭免許をお持ちの方で、現在保育のお仕事に就かれていない方同士、同じ「想い」をもつ仲間が集まって、気ままにこれからのことをお話していただける場です。

保育士修学資金ちらし(PDF)

保育士就職準備金ちらし(PDF)

 

保育所・認定こども園のみなさまへ

 

 

 

事業所登録や求人登録はこちらから

 

 

 

 

 

お問い合わせ先

 ぐんま保育士就職支援センター

 前橋市新前橋町13-12 群馬県社会福祉総合センター6階

 (群馬県社会福祉協議会 群馬県福祉人材センター内)

 開所時間:月~金曜日 9時~17時00分(受付は16時45分まで) 

 TEL027-255-6600 友だち追加

 ご相談の予約はお電話もしくはLINE、またはWebフォームにて承ります♪

メール相談・相談予約フォーム

 メールでのご相談、オンライン・来所相談の予約を受け付けています。

 

    ・メールアドレス (必須)

    ・氏名(必須)

    ・電話番号 (必須)

    ・希望職種(必須)

    ・相談方法 (必須)

    ・相談希望日時※土日祝は不可
    【第1希望】
      日付
      時間

    【第2希望】
      日付
      時間

    【第3希望】
      日付
      時間

    ・相談内容

    全角500文字まで入力できます。

    0

    ※パソコンやスマートフォンの設定環境によって「迷惑フォルダ」等に振り分けられてしまう場合もありますのでご注意ください。
    ※「@g-shakyo.or.jp」から受信できるようドメイン設定をお願いします。