社会福祉法人 群馬県社会福祉協議会

令和7年度 介護支援専門員 専門研修Ⅱ 追加受講の受入について

〇概要

標記研修の本年度申込については6月20日(金)をもって受付終了となっておりますが、後述の要件に該当する場合のみ追加の受講を受け入れるものとします。

〇追加受講の要件について

①介護支援専門員登録地が群馬県であること

②今年度研修を受講しない場合、介護支援専門員資格が失効すること
令和8年10月31日以前に資格期間が失効すること

〇申込について

①下記担当課までお問い合わせください。
➡資格満了日等について確認いたします。

②申込フォームに必要情報を入力してください。
申込フォームにはパスワードが必要です。パスワードはお問い合わせ時に案内します。

令和7年度介護支援専門員専門研修Ⅱ申込フォーム【こちらをクリック】 

③受講申込書と遅延理由書を作成し、県社協まで提出してください。
➡書式は本ページの下部にあります。ダウンロードしてご使用ください。
※遅延理由書の押印を忘れないようにしてください

<郵送先>
〒371-8525 前橋市新前橋町13-12 群馬県社会福祉総合センター6階
社会福祉法人群馬県社会福祉協議会 福祉人材課 介護支援専門員 専門研修Ⅱ担当 宛

〇注意事項など

・研修の詳細については『開催について』のページからご参照ください。
<『開催について』のページはこちらから>

・受講日程は原則D or E日程となります。やむを得ない事由によりD日程以降での受講ができない場合はご相談ください。

・追加受講の受入は令和8年2月5日(木)まで行いますが、研修開始までに準備すべき事項がございますので早めのご連絡をお願いいたします。

※令和8年2月6日(金)より最終日程が開始となるため、以降の受入は不可となります。

・受講決定の通知は個別でなく一定期間毎に一括して行っています。申込から通知まで時間が空く場合がございますがお待ちください。

〇問い合わせ先

群馬県社会福祉協議会 福祉人材課 ケアマネ研修担当

TEL:027-255-6035 (受付時間 平日9:00~17:00)

〇様式

・受講申込書【Excel】/【PDF】

・申込遅延理由書【Word】/【PDF】

—-