社会福祉法人 群馬県社会福祉協議会

令和7年度社会福祉事業者キャリアパス策定・運用研修 受講決定者用

お知らせ(更新内容がある場合こちらに記載していきます)

●8/8 HP公開

◆事前アンケートについて ◆会場・駐車場について ◆当日の持ち物等について ◆2日目課題について

事前アンケートのお願い

研修の準備にあたり、キャリアパスに関する事前アンケートへのご回答をお願いいたします。

当日のグループ分けの参考とさせていただきます。

📎 回答フォームURL:https://logoform.jp/form/8abq/1159662

🗓 回答期限:8月22日(金)

※一つの事業所から複数名お申込みの場合、回答は1件で構いません。その際は、代表者のお名前を記載してください。

◆会場・駐車場・開会時間について

9月5日(金)・10月23日(木) 

受付9:30 開会9:45~(2日目は10:00~) 研修修了16:00予定

場 所:群馬県社会福祉総合センター6階 601 研修室

(前橋市新前橋町 13-12 電話 027-255-6035)

駐車場:第2駐車場

駐車場は「第2駐車場」をご利用ください。

お願い事項

・参加申込が多数のため、可能な限り、同一法人内で乗り合わせのうえご来場ください。※当日は詰め込み駐車となる場合がございますので、あらかじめご了承ください。

・また、公共交通機関のご利用もぜひご検討ください。

当日の持ち物等について

・人材育成関連の資料(キャリアパス、研修計画、人事評価表など)

・受講確認書(1枚)

2日目課題について

※準備中です

◆その他

・会場内、座席によっては冷房の効き具合に差がありますので、温度調整ができる服装をご用意ください。 また、ひざ掛け等も必要に応じてご準備ください。

・キャンセルまたは申込内容を変更する場合等は、【 g-kensyu@g-shakyo.or.jp 】宛てに研修名・事業所ID・施設名・電話番号・担当者氏名・受講者氏名を記載し、メールでご連絡ください。

◆問い合わせ先

群馬県社会福祉協議会 福祉人材課 キャリアパス策定・運用研修 担当者

TEL:027-255-6035